News 新着情報

2025.03.28

第2回牧港漁港クリーアップ作戦に参加しました‼

3月25日に一般社団法人 沖縄県建設業協会 浦添・西原支部主催のボランティア活動があり、弊社社員が参加してきました‼



沢山の関係者の方々が集まり、浦添市の牧港漁港内の除草及び清掃活動を行いました。
alt

除草作業も、清掃活動も手分けして行い、倒木やプラスチックゴミ、あっという間に沢山のゴミが集まりました。

最後に浦添市市長からの挨拶があり、作業は終了となりました。
alt


今回は一般社団法人 沖縄県建設業協会 浦添・西原支部主催での清掃活動でしたが、弊社としても定期的にこのような活動を取り入れてきれいな浦添市、きれいな沖縄を守っていけるように微力ながら清掃活動をおこなっていきたいと思います。




カテゴリ:日常
2025.01.06

謹賀新年



alt

明けましておめでとうございます。
平素はご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

旧年中は、多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございます。
2025年もより一層のご支援、お引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

本年もよろしくお願い申し上げます。
カテゴリ:日常
2024.04.02

地域の子供達と豆まきをしました!

3月に比謝川浚渫工事(R5)の現場近くにある保育園へ訪問させていただき、かわいい子供たちと豆まきを楽しんできました!

alt
※保育園より掲載の許可を頂いております。

弊社の社員が赤鬼・青鬼に変身し登場すると子供たちが元気よく豆まきをしてくれましたよ。

alt

元気いっぱいの子供達に悪い鬼を無事退治してもらったので、沢山の福が舞い込んできてくれると思います!!

alt
※保育園より掲載の許可を頂いております。

豆まき後に子供達にお菓子をプレゼントするととても喜んでくれ、私達もとても嬉しかったです。

最後に記念写真撮影もさせて頂きました(^^)
alt
※保育園より掲載の許可を頂いております。

今回、子供達とこのような楽しい時間を一緒に過ごす事が出来たことに、とても感謝でいっぱいです。
もうすぐ工事が竣工を迎えるので、子供達と触れ合えなくなるのはとても寂しいですが、また機会がありましたらぜひ訪問させて頂きたいです。
保育園関係者の皆様、本当にありがとうございました!!
カテゴリ:日常
2024.01.30

名護桜祭り会場周辺ゴミ拾いに行ってきました!

1月29日・28日は、第61回 名護さくら祭りがありました!!

桜の花はまだあまり咲いていなくて残念でしたが、仮装行列や小中高等学校によるブラスバンドパレード等楽しいイベントが沢山開催されていました。
今年は県外からの観光客外国からの観光客も沢山訪れたようで来場者が二日間で15万人を超えていたとのことです!!

そして去年に引き続き、今年も祭り翌日に行われる、会場のゴミ拾いに参加してきました!

受付をして・諸注意などの説明alt
名護城公園~がじゅまるまで参加者の皆さんと一緒にゴミ拾いをしました。

alt

最後に分別をして
alt

alt
今年もゴミステーションを何カ所か設置したことが良かったのか、ポイ捨てゴミがとても少なかったです。
この調子でゴミをポイ捨てする人がゼロになると良いな!

さくらが見ごろになるのは2月上旬ごろだそうです。
ゆっくりお散歩しながらさくらを見るのもよさそうです!
カテゴリ:日常
2024.01.30

献血キャンペーンに参加しました!

昨年の12月4日、6日に沖建協青年部主催の「献血キャンペーン」に参加しました。







弊社から4人の社員が参加しました!
これからも社会に貢献していけるよう、社員一丸となって取り組んでいきたいと思います。
カテゴリ:日常
1 2 3 »

- CafeLog -